■アベレージラリーから国際TCラリーまで幅広くこれ一台で対応
下記の3モードを搭載しております。
1.アベレージラリーモード
2.国内TCラリーモード
3.国際TCラリーモード
■LED内蔵ボタンを採用し夜間のラリーでも視認性を確保
操作にはクリック感のあるボタンを使用しております。
また、夜間のラリーでも操作を行いやすいようにLED内蔵のボタンになっております。
■外部スイッチ対応
外部スイッチを追加する事でCP/TC、MAPクリア操作を手元、足元で行う事が可能です。
■仕様
電源電圧 | 6V~15V(DC) |
消費電流 | 最大2A |
動作周囲温度 | -10℃~50℃ |
時計精度 | 月差±20秒以内(25℃において) |
外形寸法 | W 217 × H 107 × D 31(mm) |
重量 | 約480g |
※仕様は予告なく変更する事があります
■値段
79800円(税込)
<<商品に関するお問い合わせはこちらから>>
■複数のAndroid端末からI/Oの制御・管理が可能に!
お手持ちのAndroid端末からUSB、またはBluetoothによる接続が可能です。
ARKS本体からは5個づつのInput/Outputを搭載していますので、
外部接続されたAndroid端末から制御・管理が可能になります。
通常のOn/Off制御からパルス制御まで可能となっておりますのでアイデア次第で多様な物が作成可能です。
■接続されたAndroid間で使用するダイレクト通信機能搭載!
USB/Bluetoothで接続されたAndroid端末間での通信も可能です。
Bluetooth非搭載モデルや、既に使用中の場合にもUSB経由で通信を行う事などが可能です。
■Androidアプリの拡張により用途は無限大!
ARKSは独自の通信プロトコルを元に通信・インターフェイスの制御を行います。
Androidだけでは実現出来なかった機能もARKSとAndroidアプリの組み合わせで実現可能になるかもしれません。
また、アプリケーションの開発のご相談は
お問い合わせからお願いいたします。
<<商品に関するお問い合わせはこちらから>>

走行中、サーキットに備え付けの電光掲示板が見えづらい、
とっさにどれが自分のタイムか分からない、といった経験ありませんか?
お手持ちのAndroidでお手軽、安価に正確なラップタイムを確認出来るようになります!
■簡単取付で正確なラップタイムをリアルタイム表示!
製品をボディに貼り付けて、USBケーブルでAndroid端末に接続するだけで使用可能です。
それだけでお手持ちのスマートフォン・タブレットが正確なラップタイマーに早変わり!
既存のAndroid用ラップタイマーはGPS情報を元に計測地点を求めているものが多かったのですが、
本製品は磁気センサーを搭載し、独自に1/1000秒単位の計測を行っております。
その為、磁石の埋まっているサーキットであればより正確なタイムを走行中に確認することが可能です。
■走行終了後すぐにタイムの確認が可能!
AndroidにSDカードが挿入されていれば、自動的にタイムを記録します。
その場でタイムの確認がすぐに行えるので、走行ヒート終了後や走行会後の反省会時の分析時に役立ちます!
また、データはCSV形式で保存されているのでPCに転送してExcel等で分析を行う事も可能です。
■Androidアプリは無料バージョンアップ!
原則アプリは無料でご提供いたします。
⇒ ダウンロードページへ(Google play)
また、ここはこうしたらもっと使いやすい、見やすい等のご意見があれば対応することも可能です。
機能が追加されたからラップタイマー買い替えか…等という事を極力なくすようにいたします!
<<商品に関するお問い合わせはこちらから>>